コンセプトって何

『起こす行動が良いか悪いか判断できる定規のようなもの』
これがコンセプトです。

たとえば、ぼくが

のぐち

死ぬまでに北極に行きたい!!!!

と思っているとします。その場合、

「とりあえず移動するときは北へ行く人」がコンセプトになります。とりあえず北へ北へ進んでいると、いつか北極にいくことができるからです。(極論)

「とりあえず移動するときは北へ行く人」は北に行くことを良い行動。南に行くことを悪い行動と判断するようになります。すると、気分屋であるのぐちですら考え方に一貫性が出てきます。

のぐち

五島列島(長崎県)に旅行しに行こって?

誘ってくれてありがたいんだけど、「とりあえず移動するときは北に行く人」だから行けんわすまん。

「あの人っぽいよね」はコンセプトから

コンセプトが明確になっていると

  • その場の雰囲気ではなく、コンセプトを基準に判断するから一貫性が生まれる
  • そのもの「らしさ」がでる

そんな「移動するときは北へ行く」生活を送っていると、いつしか周りから「あの人っていっつも北にいくよね。」と評価され、それが個性になります。

のぐち

絶対に北へ移動するのぐちです。ってなかなかの個性。癖強い。

コンセプトからモノが生まれる

例えば、iPodのコンセプトはこんな感じ。

1000曲をポケットに

なんてすばらしいコンセプト。「とりあえず移動する時は北に行く人」が恥ずかしくなってきました。

1000曲入る小さな機械につながりそうなことはやるし、逆に大きくなったり、容量が小さくなる開発はやらない。うん。一貫性がありますね。

トコトはどやねん

正直そんなコンセプトとかを意識せずに記事を書いていました。

ふと立ち返ってみると、「ヒトとデキゴトをつなぐポータルサイト」がコンセプトになりそう。ただ、「ヒトとデキゴトがつながるのはどういう状態」なのかを具体的に言語化する必要はありそうです。。。

のぐち

トコトはどんなコトを記事にするメディアなの?(自問自答)

この記事を書いた人

ノグチ

和歌山大学に通う22歳。若さしか取り柄がありません。がんばります。

イベントを自分で実施して、自分でメディアに取り上げる暴力的な挑戦をしています。